シンフォニア岩国 山口県民文化ホールいわくに

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

周辺情報リンク集

大会議室・特別会議室

大会議室(ミューズホール)
発表会風景の画像
発表会風景

大会議室(ミューズホール)

会議、研修会、講演会はもとより、室内楽などの音楽発表・鑑賞の場としてもご利用いただけます。

面積 265㎡
※スクール形式の場合は、最大96席、椅子のみの場合は、最大216席設置できます。
舞台 間口7.5m  
奥行2.25m  
高さ0~0.36m(昇降式)
設備 音響機材、簡易照明(スポットライト等)あり
スクリーン:幅3.1m 高さ1.9m
映像設備:1チップDLPレーザープロジェクター(8801lm) / 映像入力付きパソコン台
吊下用パイプ:1本(長さ 4m) / 吊下看板枠:幅3m 高さ0.5m ※パイプに取付
貸出備品 2人用テーブル(48台)、椅子(100脚)は無料。控え室あり。

※その他、無料の貸出備品あり。有料の備品は舞台設備・器具等利用料金表から、ご確認ください。

特別会議室
控え室

特別会議室

小規模の会議、研修会などにご利用いただけます。

面積 2人用テーブル(18台)、椅子(36脚)は無料。控え室あり。
貸出備品 86㎡
※椅子のみの場合は、最大60席設置できます。

※その他、無料の貸出備品あり。有料の備品は舞台設備・器具等利用料金表から、ご確認ください。

料金表各施設料金表はこちら

◇営利又は宣伝を目的としない使用の場合

2019年10月1日以降[単位:円/消費税・冷暖房料含む]
施設名 利用区分 時間区分
使用日 午前 午後 夜間 全日 延長料
9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~22:00 9:00~22:00 (1時間まで)
大会議室(控室付) 平日 16,650円 22,470円 28,310円 67,430円 7,060円
土・日・休日 19,980円 26,960円 33,970円 80,910円 8,470円
特別会議室(控室付) 平日 5,960円 8,060円 10,150円 24,170円 2,520円
土・日・休日 7,150円 9,670円 12,180円 29,000円 3,020円

◇営利又は宣伝を目的とする使用の場合
事業説明会・商品宣伝等が該当します。
内容によって、利用区分及び料金が異なりますので、事前にお問合せください。

2019年10月1日以降[単位:円/消費税・冷暖房料含む]
施設名 利用区分 時間区分
使用日 午前 午後 夜間 全日 延長料
9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~22:00 9:00~22:00 (1時間まで)
大会議室(控室付) 平日 41,620円 56,170円 70,770円 168,560円 17,650円
土・日・休日 49,950円 67,410円 84,930円 202,290円 21,180円
特別会議室(控室付) 平日 14,900円 20,150円 25,370円 60,420円 6,300円
土・日・休日 17,880円 24,180円 30,450円 72,510円 7,560円
  • ■使用時間には搬入・搬出・準備・本番・撤収の時間が含まれます。
  • ■「休日」とは、「国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)」に規定する休日をいいます。
  • ■「延長料」とは、許可使用時間を超えて使用した部分に対する利用料金をいい、その許可使用時間を超えて使用した時間に1時間未満の端数があるとき、又はその時間が1時間未満であるときは、その端数の時間は、1時間として計算します。
  • ■大会議室、及び特別会議室を、次のとおり使用する場合の利用料金は、料金表の半額となる優遇措置があります。
    • (1) 児童、生徒もしくは学生[学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する学校の児童、生徒及び学生をいう。]が使用する場合。
    • (2) 文化の振興を目的とする公共的団体が、営利もしくは宣伝を目的としない文化活動に使用する場合
      ※「営利又は宣伝を目的とする」とは、商品の販売又は商品の展示等宣伝を目的とする行為をいいます。
  • ■割引に伴い、利用料金に10円未満の端数が生じる場合は、その端数の金額は切り捨てとします。
  • ※ 利用料金についての詳細は、施設利用コーディネーター(電話0827-29-1600)に直接お問い合わせください。
  • ※ 舞台設備又は器具を使用する場合は利用料金が別途必要です。
  • ※ 「午前・午後」「午後・夜間」の連続利用、または全日利用の場合、各区分の合算額のみで区分間もご利用いただけます。

ページトップ