シンフォニア岩国 山口県民文化ホールいわくに

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

イベント詳細

チケットのご購入はこちら

チケットのご予約・ご購入はこちら インターネットでチケットをご購入いただけます。 シンフォニア岩国チケットセンター 0827-29-1600(10:00~19:00)

取扱いチケット一覧

  • 概要
  • プロフィール

テッド・ローゼンタール(ピアノ)

1959年ニューヨーク郊外のグレート・ネック生まれ。12歳のときピアノを始め、チャーリー・パーカーやスタン・ゲッツと共演したトニー・アレスに師事し、高校時代にはレニー・トリスターノやジャッキー・バイアードから手ほどきを受けた。その後NYCでジャズのライヴ活動を行う一方で、マンハッタン音楽院でクラシカル・ピアノを学んでいる。
1988年にNYCで開催された第2回国際セロニアス・モンク・ピアノ・コンテストで優勝したことで脚光をあび、1990年の初リーダー・アルバム『New Tunes, New Traditions』KEN MUSICレーベルへとつながり、現在までに14枚のリーダー作を発表している。
1990年代に入ると、ジェリー・マリガン・カルテットのピアニストとしてツアーに参加し、マリガンの3枚のアルバムでも共演している。マリガンの死後ジェリー・マリガン・オールスター・トリビュート・バンドを結成し、テッドのアレンジでリー・コニッツやランディ・ブレッカーらと吹き込んだ『Thank You, Gerry!』はグラミー賞にノミネートされた。
音楽教育にも熱心で、現在ジュリアード音楽院とマンハッタン音楽院でピアノとアンサンブル・コースの教授をつとめるほか、クリニックも随時行っている。
ヘレン・メリルがもっとも信頼を寄せるピアニストとして来日回数も多く、日本にも熱心なファンは多いが、近年ヴィーナス・レーベルからリーダー作が連続してリリースされたことで、全国区的な人気ピアニストとなった。
2009年に結成された、現在のトリオ(テッド・ローゼンタール、p 植田典子、b クインシー・デイヴィス、ds)でアルバムSo in loveと impromptuを立て続けにリリースした。(2010年)
2011年国内発売されたSo in love を、Out of this world とタイトルを米国仕様に変更して発売、全米ラジオ局チャートでNO.1を獲得。(2011年11月28日現在)
今年の来日は、2006年以来通算11回目、現在のトリオになってからは2009年から8回目の来日となる。
ジョージ・ガーシュイン作曲のラプソディ・イン・ブルーの初演から90周年にあたる2014年に、初演した同じ2月22日、同じ場所で演奏することが企画されジョージ・ガーシュイン自身が初演した90年後同日のコンサートのピアニストに抜擢される。元演奏会場のエオリアンホールは、現在解放されてなく、近くのニューヨークの由緒あるタウンホールを会場に使い初演と同じ編成で開催されソールドアウトの観客の中喝采を受ける。
CDラプソディ・イン・ガーシュインが、ラプソディ・イン・ブルーのトリオ版も含む全ジョージ・ガーシュインの演奏曲としてリリース2014年ジャズアルバム部門でアマゾンとi-phoneで売上No.1となる。
自作のジャズオペラ”Dear Erich”が2019年1月にニューヨークシティオペラによってプレミア公演され、4日間全てのチケットはソルドアウトとなった。

テッド・ローゼンタール HP

植田典子(ベース)

兵庫県宝塚市出身。4歳でピアノ、16歳でエレキベースを始め、その後ジャズに興味を持ちアップライトベースに転向する。大阪の老舗ジャズクラブ、ロイヤルホースにてハウスバンドを竹下清志氏と共に1年間つとめた後、小曽根真氏より推薦を受け1995年に渡米、奨学金を得てバークリー音楽院ジャズ作曲科に入学。同校を卒業後NYを拠点とし、演奏、作曲活動を行っている。
これまでに共演したミュージシャンには、ジャズレジェンドであるフランク・ウェス、 グラディ・テイト、ケニー・バロン、ナンシー・ウィルソン、ルイス・ナッシュ、小曽根真、日野皓正、他多数。
これまでに出演した主要なベニューには、カーネギーホール、ケネディセンター、リンカーンセンター、ブルーノートNY、ブルーノート東京等、又、アメリカ国内外のツアーやジャズフェスティバルにも多く出演。
テッド・ローゼンタールトリオに長年参加し、10回を超える日本ツアーを行う。同バンドのCD ”Out of This World”が全米ラジオチャート1位を獲得、同メンバーによるトリオアルバム”DEBUT”が、植田本人初のリーダー作として2015年、寺島レコードよりリリースされている。
DIVAジャズオーケストラにも15年以上参加、2010年、作曲家巨匠ジョニー・マンデルのリーダー作”The Man and His Music”に参加、2014年7月、アメリカ国民的行事、独立記念日のメーシーズ主催の花火イベント用のトラック演奏、及びアレンジを担当、NBCより全米放送された。2018年にはプレイボーイジャズフェスティバルやニューポートジャズフェスティバルに出演。
2017年より、リニー・ロスネス氏率いる話題のバンド、アルティメスに参加し、3週間のヨーロッパツアー等、精力的な活動を行っている。
日本では2015年、ジャズライフの特集記事”ウッドベースの名手達”にインタビュー記事が掲載される。2009年、毎日放送”ミュージック・エッジ”で、読売放送”グッと地球便”にて、NYで活躍中のジャズミュージシャンとして紹介された。
2002年、ビッグバンドの作曲でBMI主催のチャーリー・パーカーアワード最優秀賞を受賞している。

クインシー・デイヴィス(ドラム)

1977年ミシガン州グランドラピズ生まれ。音楽家族で育ち、幼少時からドラムスを叩き、ピアニストの兄ゼビアと共に地下室で練習を重ねた。
ミシガン州のインターローケン・アーツ・アカデミーでクラシックの打楽器奏法とドラムスを学んだ後、1995年ウェスタン・ミシガン大学に入学し、ドラムマスター、ビリー・ハートについてジャズ・ドラミングを学び、各地の学生ジャズ祭に出演して多くの賞を受賞する等経験を積んだ。
2000年にニューヨークに進出し、フランク・ウェス、ジョン・ファディス、ベニー・ゴルソン、ロイ・ハーグローヴ、エリック・リード、クリスチャ・マクブライド、ニューヨークボイシスらと共演、ベニー・グリーン・トリオに1年、トム・ハレル・クインテットにも4年在籍した。
2010年カナダのマニトバ大学、2017年よりジャズの名門、北テキサス大学で助教授として教鞭を執る一方で、演奏家としても活動を続けている。
2014年、初のリーダーアルバム”Key of Q"がリリースされ、Jazz Week's ジャズチャートで2週続けて一位となる。
これまでに50枚以上のアルバムに参加しており、それには著名なアーティスト、トム・ハレル、ボビー・ワトソン、ベニー・ゴルソン、テッド・ローゼンタール、ステフォン・ハリス、ベニー・グリーン、フランク・ウェス、ゼビア・デイヴィス他多数を含む。

ページトップ